ワーママさんちゃんの高齢育児!

43歳で男児出産。高齢出産後の高齢育児のリアルを綴っています。

スポンサーリンク

保育園の連絡帳が好き

 

先日の朝、いつものようにポン太と保育園に着いてすぐ、保育園の看護師の先生に声をかけられました。「今日のはまた面白かったですねー。」って。「は?」って言ったら、「連絡帳のことですよ。いつもポンちゃん連絡帳見るのを楽しみにしてるんですよ。」って言われたんです。「わー、それはそれはありがとうございます!」と言いながら、いや、雑誌の連載じゃないし、この返答はおかしいだろ、と自分で思いましたが。昔から担任の先生には評判が良かったんだけど、まさか担任の先生以外の職員も読んでいるとは知らなかったので、意外に読者が多いことを知って、嬉しくなりました、笑。よく、保育園の連絡帳が苦手っていう話を聞きます。何を書けばいいかわからない、とか。私は逆で、保育園の連絡帳が好きです。何を書けばいいか、というのは、自分の場合、あとで自分が読み返したときに面白いこと、をテーマに書いてます。3歳児クラスにあがったときに、連絡帳は今後、体温と送迎時間&送迎者の記入だけ必須で、コメントの部分は特記事項がない場合はもう空欄で結構です、って言われました。たしかに乳児クラスにくらべたら体調も崩しにくくなっているし、保育士の先生もそこまで家庭の様子を把握していなくても大丈夫ってことですよね。だけど、育児日誌みたいなのつけてないからその代わりになるし、ポン太が大きくなったときに自分で読み返してもおもしろいだろ、と思って書き続けてます。ちなみに、この日、看護師の先生に褒めていただいた日の日記の内容はこれです。「賞味期限切れのイクラから鮭が生まれてきちゃったらどうしよー。オナラが身体のなかで爆発しちゃったらどうしよー。これが今朝のポン太の一番の心配事です。」

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

プライバシーポリシー

スポンサーリンク